You ain't heard nothing yet!

ある社会科講師の旅の回想録

You ain't heard nothing yet!(お楽しみはこれからだ!)

フランス-マルセイユ

『パピヨン』がよかった

カヌビエール通りを抜けると,マルセイユの顔というべきベルジュ埠頭に出る。所狭しとヨットやクルーザーが停泊している。埠頭には朝から漁師がとってきた新鮮な魚を売る朝市が立つようだが,私の行った午後の時間帯にはもう魚を売る人は1人もいなかった。 …

フレンチコネクション

マルセイユのサンシャルル駅は町を見下ろす高台にある。ホテルは駅のすぐ隣にあるArcadeというところにすぐに決まった。(現在はIbisホテル)駅至近にホテルをとるのは,列車移動に便利なのと,駅には食堂が集まっているため,食いっぱぐれることがないからで…

プロバンスとラングドック

フランス第二の都市マルセイユは,フランス最大の港湾都市でもある。日本ではちょうど横浜にあたりそうだが,姉妹都市になっているのは神戸である。紀元前6世紀には古代ギリシャ人の植民地として築かれた。その当時はマッシリア(マッサリア)とよばれた。ギリ…

TGV

パリ・リヨン駅は文字通りリヨンへと向う駅であるが,中部リヨンだけでなく,フランス南部各地へ旅行者を誘う玄関口である。ここからTGVでマルセイユに向う。1993年,初TGVであった。TGVは「高速鉄道」のフランス語略称で,フランス版新幹線だと思ってよい。…